フルリクリアゲルクレンズ72%OFFでお試し>>
PR

[オイルで乾燥した人へ]完全オイルフリークレンジングジェルおすすめランキング/マツエクOK

オイルフリークレンジングジェル

クレンジングオイルはささっとメイクが落ちる分、洗浄力が高いので肌が乾燥しやすいんですよねー。

・肌がカサカサ
・クレンジングオイルが肌に合わないかも
・乾燥肌に合うクレンジングが分からない

など私自身も安く手早く落とすために使っていたオイルクレンジングで肌の乾燥を引き起こしていた悲しき過去がありました。

クレンジングジェルに変えてからの現在は、肌のカサつきがなく流行りのツヤ肌で過ごすことができています。うれしい。。。

今回はクレンジングジェルの中でも肌への優しさにこだわった完全オイルフリークレンジングジェルだけを紹介しています!
オイルフリーなので、マツエクの時のクレンジングとしてもおすすめですよ。

オイルフリークレンジングジェルおすすめ比較ランキング

それぞれのクレンジングジェルの違いを分かりやすくするためのオリジナルの評価基準を設定しました。

評価の基準

●価格、コスパ
(続けやすい値段であることは最重要!)
●メイク落ち
(オイルクレンジングより劣るとはいえ汚れ残りはトラブルの元、最低限必要な洗浄力はあるのかどうか)
●使い心地の良さ
(ジェルの硬さやW洗顔の有無、濡れた手での使用など使い勝手の良さをチェック)
●成分
(肌に気になる成分は使われていないか全成分を分析)
●洗い上がり
(乾燥しやすい肌にとって気になる洗い上がりのつっぱりや保湿感を正直にお伝えします!)

1位フルリクリアゲルクレンズ

肌への優しさはピカイチ!安心して毎日使いOKなクレンジングジェル

フルリ無添加

フルリクリアゲルクレンズ《公式通販》はこちら>>
価格メイク落ち使い心地成分洗い上がり
●フルリクリアゲルクレンズの評価●

 


柔らかいジェルで肌あたりがなめらかでとにかく優しい
メイク落ちはナチュラルメイクなら問題なし
ウォータープルーフマスカラはアイリムーバーを使う方が安心です。
デメリットは2点
濡れた手では使えない
W洗顔が必要
結果使い心地は○にしました。
洗い上がりの肌はつっぱらないのも気に入りポイント。
そしてなんといってもWEBキャンペーンが魅力です。

私自身今一番お気に入りのクレンジングジェルです。

\ 72%OFFは公式通販だけ/ 
フルリクリアゲルクレンズについて

 


●通常価格3,850円
→WEB限定キャンペーン
定期初回2本税込2,090円
(1本あたり税込1,045円)

 

●販売店 
公式通販
ショップイン、カラーフィールド
店舗での販売価格は定価のみ

●成分

水・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・PEG-20ソルビタンココエート・BG・DPG・アーチチョーク葉エキス・α-アルブチン・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・ブッソウゲ葉エキス・サンザシエキス・ナツメ果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・リンゴエキス・オレンジ果汁・レモン果汁・ライム果汁・ユズ果実エキス・ローズ水・カルボマー・1,2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・水酸化K

↓フルリクリアゲルクレンズの透明パッケージもナチュラルで好き。
レビューフルリ使ってみた

お得に使えるから試しやすいよ。

2位 サンタマルシェ ディープクレンジング

コスパの良さが人気の秘密!オイルフリーでスクラブ入りは魅力的。

サンタマルシェディープクレンジング___CLAIR

公式サイト

価格メイク落ち使い心地成分洗い上がり
●サンタマルシェディープクレンジングの評価●


圧倒的なコスパの良さは引け目を取らず。
大容量なので、1ヶ月500円程度で使えます。スゴイ。
W洗顔不要、濡れた手でも使えるところはGOOD。
水切れが気になったので、すすぎ残しには注意が必要です。
オイルフリーでは珍しい蒟蒻スクラブ入り。
嬉しい反面、敏感肌さんには毎日使いは厳しそう
洗い上がりはさっぱり系。
もう少し保湿感が欲しかったのが本音です。

気になるところはあったものの圧倒的な販売価格に脱帽です。

サンタマルシェディープクレンジングについて


●通常価格1,760円

●販売店 
公式通販
ロフト、ドンキホーテ、東急ハンズ等

●成分

水、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ペンチレングリコール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、チャ葉エキス、炭酸水素Na、加水分解コラーゲン、ハトムギ種子エキス、キラヤ樹皮エキス、カミツレ花エキス、ハマメリス葉エキス、グリチルリチン酸2K、グリコール酸、BG、キサンタンガム、グルコマンナン、水酸化K、香料、(クロロフィリン/銅)複合体、カルボマー、エタノール、メタリン酸Na、フェノキシエタノール

3位オルビスクレンジングジェル

安心安全のブランド力!ファンケルクレンジングジェル恐るべし。

オルビスクレンジングジェルサンプル

オルビス公式サイトはこちら

価格メイク落ち使い心地成分洗い上がり
●オルビスクレンジングジェルの評価●


言うまでもなく肌に優しいが売りのブランドとだけあって成分はバッチリ。
濡れた手OKなのは嬉しい。
オイルフリーのクレンジングジェルの中ではメイク落ちは上位!
そこそこしっかりめのメイクでも落とせました。
洗い上がりがイマイチ保湿感がなかったのは残念ポイントでした。

オルビス直営店舗へ行くか、オンラインストアでの買物ついでにサンプルをもらうことも可能ですよ。

オルビスクレンジングジェルについて


●通常価格1,467円

●販売店 
公式通販
オルビス直営店舗

●成分

水、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジメチコン、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、BG、カルボマー、PEG-75、水酸化K、シリル化シリカ、トコフェロール
販売名:クレンジングジェル

3位 MTメタトロンクレンジングジェル

田中みな実様降臨!インスタで超有名になった高級系クレンジングジェル

MT_クレンジング・ジェル

公式サイト

価格メイク落ち使い心地成分洗い上がり
●MTメタトロンクレンジングジェルの評価●


芸能人が美容クリニックで買うクレンジングジェルとだけあってお高め
メイク落ちはそこそこ良いですが、田中みな実さん曰くアイメイクは別で落とすのがマスト。
使い心地も問題ないのですが、アルコールが配合されているのが気になりました。
敏感肌さんは慎重に。

フルリクリアゲルクレンズと主成分がほぼ同じだったので価格面でも私はフルリ推しです。

MTメタトロンクレンジングジェルについて


●通常価格5,500円

●販売店 
公式通販
美容クリニック

●成分

水、グリセリン、ヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル、DPG、エタノール、酒石酸ジメチルアミノエタノール、カルノシン、ジメチルスルホン、パルミチン酸アスコルビル、BG、ボタンエキス、アルテア根エキス、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、グリチルリチン酸2K、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、1,2−ヘキサンジオール

5位 クレージュ クリアクレンジング

口コミで人気!泥で落とす系クレンジングジェル

CLAYGE_クレージュ

公式サイト

価格メイク落ち使い心地成分洗い上がり
●クレージュクリアクレンジングの評価●


口コミ人気が異様に高い。
見た目のシンプルさと可愛さ、泥で落とすというキャッチーさ
から人気にも納得。
ポンプ式って楽、使いやすい。
洗い上がりのもっちり感はGOODでした。
気になったのが成分に香料が使われている点。
肌が敏感な時期には注意です。

完全オイルフリーのスクラブ入りを使いたいならクレージュ。

クレージュクリアクレンジングについて


●通常価格1,540円

●販売店 
公式通販
バラエティーショップ等

●成分

水、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ペンチレングリコール、グリセリン、ベントナイト、ホノライト、酢、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、BG、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス、ザクロ果実エキス、リンゴ果実エキス、ユズ果実エキス、カミツレ花エキス、ビルベリー葉エキス、ハマメリス葉エキス、カンゾウ根エキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、炭、温泉水、アルブチン、パパイン、フィトスフィンゴシン、ラウロイルラクチレートNa、炭酸水素Na、メタリン酸Na、カルボマー、デキストリン、キサンタンガム、コレステロール、水酸化K、フェノキシエタノール、香料

クレンジングジェルをおすすめする理由

皮脂を落としすぎない

クレンジングジェルはオイルクレンジングと比べると洗浄力はやや劣るものが多いですが、皮脂を落としすぎないところが魅力です。
オイルクレンジングは洗浄効果が高い分、必要な皮脂まで落としてしまいがちです。

乾燥肌には死活問題ですよね。

ジェルの厚みで肌の負担が軽減

クレンジングジェルはジェルの厚みがある分、肌の摩擦が起こりづらくメイクを落とす際の負担が少なくすみます。

おすすめ対象はナチュラルメイクの人

・ナチュラルメイクなのに洗浄力が高いものを使っていると乾燥の原因になる
・オイルクレンジングよりメイク落ちが緩やか
↓だから
普段からナチュラルメイクかウォータープルーフマスカラはリムーバーで落とすという方におすすめです。
ナチュラルメイクってどれくらい?


・BBクリーム(CCクリーム)とパウダー仕上げ
・下地+薄づきのファンデ
・お湯で落とせるマスカラを使っている
など

私はコントロールカラーとCCクリームにパウダーを重ねて使っていますが、ジェルのメイク落ちには満足していますよ。

まとめ オイルで乾燥しない!!完全オイルフリークレンジングジェル

オイルクレンジングで乾燥してしまう方へ。
完全オイルフリーの肌の優しいクレンジングジェルのおすすめを5つ紹介しました。

私自身も過去の経験からメイクを落とす何気ない毎日のルーティーンで肌の質感が180度変わるんだと実感しています。

使用感や価格、それぞれ重視したいところの違いで選んでみてくださいね。